30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

青森市議会 2020-06-26 令和2年第2回定例会[ 資料 ] 2020-06-26

改正概要については、国の省令・府令のとおりの改正となっており、1つ目として、卒園後の受入先としての連携施設確保の特例について、現行は、家庭的保育事業者等は、集団保育代替保育卒園後の受入れに係る連携協力を行う連携施設確保しなければならないものの、卒園後の受入れに係る連携施設確保が著しく困難である場合、企業主導型保育事業者等連携協力者とすることで、連携施設確保に代えることができることとされているが

八戸市議会 2020-06-10 令和 2年 6月 民生常任委員会-06月10日-01号

改正前は連携施設確保が困難な場合、入所定員が20名以上である企業主導型保育事業等からの確保も認める規定のみでございましたが、改正後は、市が保育所等利用調整を行うに当たり、特定地域型保育事業卒園児を優先的に取り扱う措置等を講じることによって、引き続き必要な教育または保育が提供される場合は、連携施設確保をしないことができるとする規定を加えるものでございます。  

八戸市議会 2020-05-21 令和 2年 5月 民生協議会-05月21日-01号

その例外については、表のとおりでございますが、改正前は、連携施設確保が困難な場合、入所定員が20名以上である企業主導型保育事業所等からの確保も認める規定のみでございましたが、改正後は、市が保育所等利用調整を行うに当たり、特定地域型保育事業卒園児を優先的に取り扱う措置等を講じることによって、引き続き必要な教育、または保育が提供される場合は、連携施設確保をしないことができるとする規定を加えるものでございます

八戸市議会 2020-03-05 令和 2年 3月 定例会-03月05日-03号

また、今年度新たに2カ所で企業主導型保育施設公益財団法人児童育成協会の助成を受けまして病後児保育事業を実施しておりますことから、今後も共働き世帯増加等により病児・病後児保育事業必要性はますます高まると見込まれているため、引き続き、住民が安心して子育てできる環境整備に努めてまいりたいと考えております。  以上でございます。

弘前市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 5日)

この制度内容は、3歳から5歳までの全ての児童と、ゼロ歳から2歳までの住民税非課税世帯児童対象に、子ども子育て支援制度へ移行した幼稚園保育所認定こども園保育料無料とするほか、子ども子育て支援制度に移行していない幼稚園特別支援学校幼稚部企業主導型保育施設を含む認可外保育施設の在園児童や、幼稚園等での預かり保育事業、一時預かり事業病児保育事業等利用児童について、国が定める上限額

弘前市議会 2019-12-10 令和元年第3回定例会(第2号12月10日)

無償化制度内容といたしましては、3歳から5歳までの全ての児童とゼロ歳から2歳までの住民税非課税世帯児童対象に、子ども子育て支援制度へ移行した幼稚園保育所認定こども園保育料無料とするほか、子ども子育て支援制度に移行していない幼稚園特別支援学校幼稚部企業主導型保育施設を含む認可外保育施設の在園児童や、幼稚園等での預かり保育事業、一時預かり事業病児保育事業等利用児童について

青森市議会 2019-09-27 令和元年第3回定例会[ 資料 ] 2019-09-27

1 「令和元年8月の民生環境常任委員協議会において、企業主導型保育事業所は市内に6事業所ある旨の話があったが、以前、日本共産党会派村川議員からの企業主導型保育事業者地域枠に関する質疑に対し、地域枠定員数が42名で、そのうち入所者数は22名との答弁があったが、現時点ではどのようになっているのか」との質疑に対し、「現在、企業主導型保育事業所は合計で6事業所あり、6事業所定員数は194名であるが、

八戸市議会 2019-09-20 令和 1年 9月 定例会-09月20日-04号

審査の過程において委員から、当市において企業主導型保育事業を行う事業者について質疑があり、理事者から、当市に現在3カ所あるとの答弁があったのであります。  続いて、本案に対して意見を徴したところ、苫米地委員より、企業主導型保育事業について、保育士の雇用上のトラブルが予想されることから、慎重な対応を要望する意見を付して賛成するとの発言があったのであります。  

八戸市議会 2019-09-17 令和 1年 9月 民生常任委員会−09月17日-01号

続きまして、(2)卒園後の受け皿設定でございますが、第42条に第4項、第5項を追加いたしまして、これまでは連携施設に限定されておりました卒園後の受け皿設定連携施設確保が困難な場合、入所定員が20人以上である企業主導型保育事業地方公共団体補助を受けている認可外保育施設からの確保も認めるものでございます。  

八戸市議会 2019-09-09 令和 1年 9月 定例会-09月09日-02号

次にもう1点、幼保無償化に伴う給食費等の負担についてですけれども、今回、認可保育園認定こども園幼稚園企業主導型保育利用料無償化対象です。3歳から5歳児と住民税非課税世帯のゼロ歳から2歳児に限られての無償化ということで、保育料が高いと言われているゼロ歳から2歳児は対象外となっています。  

八戸市議会 2019-08-21 令和 1年 8月 民生協議会-08月21日-01号

続きまして、項目の2点目、卒園後の受け皿設定でございますが、これまでは卒園後の受け皿設定連携施設に限定されておりましたが、連携施設確保が困難な場合、入所定員が20人以上である企業主導型保育事業地方公共団体補助を受けている認可外保育施設からの確保も認めるものでございます。  

八戸市議会 2019-06-21 令和 1年 6月 民生常任委員会-06月21日-01号

次に、②卒園後の受け皿設定につきましては、これまで、連携施設に限定されておりましたが、第6条に第4項及び第5項を加えて、連携施設確保が困難な場合には、入所定員が20人以上である企業主導型保育事業地方公共団体補助を受けている認可外保育施設からの確保も認めるものでございます。  

弘前市議会 2019-06-19 令和元年第1回定例会(第3号 6月19日)

その内容は、3歳以上の就学前の障がい児に対する発達支援サービス利用料を全額無償化するほか、子ども子育て支援制度に移行していない幼稚園特別支援学校幼稚部企業主導型保育施設を含む認可外保育施設の在園児童や、幼稚園等での預かり保育事業、一時預かり事業病児保育事業等利用児童について、国が定める上限額の範囲内で無償化するものとなっております。  

青森市議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第3号) 本文 2019-06-14

4つに、認可外保育施設のうち、企業主導型保育事業にあっては、国が定める標準的な利用料相当額無償となること。5つに、認可外保育施設のうち、企業主導型保育事業以外の施設にあっては、保育必要性があると認定された場合、施設利用料に加えて、併用する一時預かり事業病児保育事業などの利用料月額3万7000円まで無償となることとなっております。

八戸市議会 2019-05-22 令和 1年 5月 民生協議会−05月22日-01号

続きまして、卒園後の受け皿設定でございますが、これまで卒園後の受け皿設定については、連携施設に限定されておりましたが、連携施設確保が困難な場合、入所定員が20人以上である企業主導型保育事業地方公共団体補助を受けている認可外保育施設からの確保も認めるものでございます。  

青森市議会 2019-02-28 平成31年第1回定例会(第3号) 本文 2019-02-28

4つに、認可外保育施設のうち、企業主導型保育事業にあっては、国が定める標準的な利用料相当額無償となること。5つに、認可外保育施設のうち、企業主導型保育事業以外の施設にあっては、保育必要性があると認定された場合、施設利用料に加えて、併用する一時預かり事業病児保育事業などの利用料月額3万7000円まで無償となることとなっております。

  • 1
  • 2